当院について
院長挨拶
.jpg)
耳鼻咽喉科は、担当部位が身体の中で限局しているため、めまい症や呼吸器疾患、消化器疾患などの様に当科だけでは完結せず、他科とオーバーラップする病気が多い診療科です。
なるべく迅速かつ正確にそれを診断し、他科の先生方と図って治療していきたいと思います。
院長 鳥越 達也
所属学会・認定医など
- 日本耳鼻咽喉科学会認定 耳鼻咽喉科専門医
- 日本耳鼻咽喉科学会 補聴器相談医
経歴
昭和61年 |
聖マリアンナ医科大学卒業 耳鼻咽喉科医局 入局 |
昭和64年 | 横浜市西部病院耳鼻咽喉科 勤務 |
平成 2年 | 聖マリアンナ医科大学病院 勤務 |
平成 4年 | 町田市民病院 勤務 |
平成 7年 | 東芝林間病院 勤務 |
平成 9年 | 鳥越耳鼻咽喉科医院 開業 |
専門とする疾患領域
【耳鼻いんこう科】
- 咽頭炎、中耳炎などの一般的疾患の治療
- 花粉症などのアレルギー性鼻炎
- めまい
- 禁煙外来
当院の紹介
診療のコンセプト
患者さんのストレスの第一は診療待ち時間と考え、当院では、10年ほど前より待ち時間短縮のために24時間可能な電話予約システム(予約外も診療可能)を行っております。
このため通常期間では30分以内、2、3月の花粉症による繁忙期でも、1時間程度に待ち時間を調整できます。
おかげさまで現在では、全患者数の85%の方に予約診療を受けて頂いております。
更新日:2021-10-18